JR西日本

TOPICS

トピックス

2025/08/18

WESPO

第9弾掲載中のリワードご紹介🎉

  • #リワード
  • #WESPOMyリワード
  • #日常にキュン

第9弾となるリワード商品をご紹介します!


みなさんに、日常にちょっとスパイスを、キュンとしていただけるように、厳選したラインアップになっています

今回は、「リワード総選挙」でTOP10入りした人気商品をピックアップ!
リバイバルとして再登場する商品の中から、ぜひあなただけのキュンを見つけてみてください
💓
(第9弾は2025818日~929日まで掲載予定📅


リボンとリワードの交換はマイページの「リワードと交換」ボタンから🎁


\今回のリワード商品ラインアップ/

リワード総選挙TOP10入りした人気商品をピックアップ♪🎉


1.【第1位】バスクチーズケーキ/むすびスイーツ

とろける食感はチーズケーキの概念を覆す✨


2.【第3位】幸せのアップルパイ/ブーランジェリーショー

大阪阿倍野で不動の人気を誇るアップルパイ🍎


3.【第5位】超極蜜焼き芋/京都芋屋 芋と野菜

甘さ・ねっとり感・香りのバランスが最高の衝撃と感動の蜜焼き芋🍠


4.【第6位】ふわふわバスタオル4枚セット/ Mofuwa

ふわふわの肌触りにうっとりしちゃうバスタオル🛁


5.【第9位】牡蠣オリーブオイル漬け/マルイチ商店

濃厚な旨味がギュッと詰まった至極の逸品🦪


6.【第10位】今治タオルハンカチ/

今治の伝統技法に素敵なデザインが施されたハンカチ💫



1.【第1位】バスクチーズケーキ/むすびスイーツ

瀬戸内海沿いの築120年の古民家で丁寧に手作りでお届け。

とろける食感のバスクチーズケーキは、チーズケーキの概念を覆すと喜ばれています🧀

北海道産のクリームチーズに広島県産の卵など、シンプルではあるものの厳選した食材を使用しています🥚

✅とろける食感

表面はこんがり色づいているのに、ナイフを入れるととろりとチーズがあふれだします。

飲めるチーズケーキといわれるほどとろける食感が特徴です

甘すぎない適度な甘さで、老若男女問わず様々な年代の方にお召し上がりいただいています🤤

〈むすびスイーツ〉とは?

広島県三原市にある築100年の古民家で作られるむすびスイーツ。

美味しいスイーツがあるだけで、幸せな気持ちになるものです。

自分が作るスイーツで家族が喜んでくれる 大事な人が笑顔になってくれるって 本当にうれしいこと。

「むすびのスイーツで日本中の方に笑顔を届けたい」 「プレゼントとして幸せをシェアして欲しい」 「大切な方への贈り物として利用して欲しい」 そんな願いを込めて、ひとつひとつ丁寧に作り、お届けします。

ブランドサイトはこちら

2.【第3位】幸せのアップルパイ/ブーランジェリーショー

大阪天王寺あべので不動の人気を誇る「幸せのアップルパイ」

翌日でもパリパリ食感を、と職人歴40年のオーナーシェフが追求した一品。パイと合わせる自家製ダマンドクリームがパイを引き立たせます🍎

✅唯一無二のパリパリ食感

ブーランジェリーショー不動の人気No.1商品!

発酵バターを使用したザックザクのパイ生地に包み込むのは、自家製のアーモンドダマンドとたっぷりシロップとシナモン漬けのリンゴ。シナモンが苦手!と言う方にもこれなら大丈夫!とたくさんのお声をいただきます。

多い時で11000個を売り上げた幸せのアップルパイは、一度食べたら虜になります💯

翌日食べても、ザクザクのパイ生地の食感を、とパン職人歴40年のオーナーシェフが挑戦し、開発した自慢の人気商品。

〈ブーランジェリーショー〉とは?

当店は、「贅沢する幸せ」をコンセプトに、自家製天然酵母や季節のフルーツをふんだんに使ったパン屋さんです。

一口食べると、大事なあの人にも食べてもらいたくなる、そんな「贅沢」を目指しています。フルーツから採取する自家製の天然酵母はほぼ全てのパンに使用しており、時間も作業数もかかりますが、他店には無い独自のパンとなっています。

食べたいものを好きなだけ、日常のちょっとした幸せに「贅沢なパン」をどうぞ。

ブランドサイトはこちら

3.【第5位】超極蜜焼き芋/京都芋屋 芋と野菜

1番人気の鳴門はるかの焼き芋!ねっとり甘い紅はるかの一種、徳島県産の熟成鳴門はるかを使用しています🍠

2時間~3時間じっくりと焼き上げることにより甘さ・ねっとり感・香りのバランスが非常に優れており、衝撃と感動の焼き芋とお声をいただくことが多いです。風味がゆたかでバランスの取れた甘味が人気の秘訣です。

✅ "さつま芋"本来の味

長時間の熟成とキュアリング貯蔵で仕上げた糖度が高くて口溶けの良い焼き芋をご提供いたします。

丹精込めて焼き上げているため、中はとろける食感、外は焦げていない絶妙な仕上げになっており、より一層おいしさを引き立てています🍠

✅さつまいも博2022準グランプリ

全国各地から自慢のお店が大集合する、さつまいも特化型のイベント。そこで、見事、準グランプリを受賞しました🏆

〈京都芋屋 芋と野菜〉とは?

蜜たっぷりの焼き芋とそのとろける焼き芋を使用した芋菓子を提供しています。3時間じっくりと焼き上げた焼き芋やスイーツは衝撃的な甘さや濃厚さが特徴で唯一無二のものです。

「さつまいもで京都の新しい名産品を作る」という目標のもと、芋を過去の非常食というイメージからの脱却を図るため、 弊社のパティシエと共にさつまいもの価値を高める工夫をしています。今後は地産地消の蜜焼き芋と蜜芋スイーツにこだわった店として、京都らしい菓子を提供できるようにしていきます。

ブランドサイトはこちら

4.【第6位】ふわふわバスタオル4枚セット/ Mofuwa

〈Mofuwa〉とは?

ヒアルロン酸配合の肌に負担が少ないフワフワしっとりの©Cloud Touch生地のみを利用したバスタオルです。

国内検査機関にて有害物質ゼロのテスト済みですのでお子様などにもご安心して毎日ご利用いただけます👶

✅ふわふわバスタオルセット

肌触りと吸水性にこだわりました。硬いタオルは肌に負担をかけます。吸水性が低いと髪の乾燥に時間がかかります😰

Mofuwaバスタオルはしっとりと柔らかく、吸水性に優れているのでストレスなく使えます!

また、一般的なバスタオルのサイズは60*120cmですが、Mofuwaバスタオルは50*110cmで少しこぶりサイズとなっています。

十分な吸水性があるため、大きなサイズは必要ありません。収納しやすく、乾燥も早く済みます🍃

✅ヒアルロン酸配合

フワフワに加え、ヒアルロン酸を配合する事により、肌への優しさを追究しました。

綿のバスタオルに比べ、表面の摩擦変動が5倍優れている事も検査によって明らかになっています。

今までのバスタオルに無いなめらかさを体験してください🧼

ブランドサイトはこちら

5.【第9位】牡蠣オリーブオイル漬け/マルイチ商店

広島県産の生牡蠣から丁寧に選別し、牡蠣を焼き上げ、オリーブオイルにじっくり漬け込みました🦪

オイルが牡蠣にしみ込み、牡蠣の旨味が凝縮されたような美味しさです。

✅広島県産牡蠣を独自の製法で仕込みました

牡蠣専門店ならではの製法として、旬の時期の生牡蠣から手作業で丁寧に選別した牡蠣を使用しております

〈マルイチ商店〉とは?

弊社は広島県安芸津町にて明治30年(1897年)に魚問屋として創業致しました。現在では牡蠣専門店として、

地元広島産牡蠣の品質にこだわり、生牡蠣をはじめ、牡蠣せんべいや牡蠣加工品などの製造・販売をしております。

長年の内に蓄積されたノウハウを活かし、牡蠣や瀬戸内の素材を活かした商品作りに徹し、

継続的なより良い商品作りを行うことで、お客さまに喜んで頂ける商品をお届けできるよう努めております。

ブランドサイトはこちら

6.【第10位】今治タオルハンカチ/継

タオルは従来<織る><晒す><染める>という工程を踏んで作られていますが、今治では原糸を<晒す><染める><織る>という「先晒し先染め」製法を行います。

そうすることによって、綿本来の柔らかさを引き出した風合い豊かなタオルに仕上がります🧶

原料の綿にこだわり、手間暇をかけ糸を撚り、晒し染め上げ、手触りの良い高品質なタオルに仕上げています。

✅夜空に輝く鮮やかな星空をイメージした「星影」

澄み渡った夏の夜空の深さ、涼しげな雲の陰から差し込む星の光を複数の加工技術を織り合わせて表現しました💫☁️

日本の伝統と豊かな自然を思い起こさせる繊細なデザインと今治タオルの上質な触り心地が特徴。

生活に欠かせないタオルで伝統工芸を身近なものに。ふかふかでデザイン性の高いハンドタオルが、日常に彩りを添えてくれます。

〈「継」ブランド〉とは?

8つのは八方へのご縁」

日本が誇る伝統的な技術・産業・心を後世に紡ぎ継ながるように、代々受け継がれてきた伝統がもっと生活の身近になるように、関わる全てのご縁で同じ想いのもと「継」というプラットフォームを中心に人が繋がり、工房が繋がり、伝統が繋がっていく継から始まるご縁で、皆様を紡いでいきます。

ブランドサイトはこちら

「WESPO My リワード」とは?

「WESPO My リワード」は、アプリログインやトピックスへのいいね、リワードチャレンジへの参加など、WESPOアプリの利⽤でたまる「リボン」を集めて、アプリ限定リワードと交換できる機能です。

アプリ限定リワードには、素敵な商品を順次追加していく予定です🎁🎀


“リワードがワタシたちの日常のスパイスとなり、ちょっとキュンとした日常になりますように”

そのような想いを込めて開発しました。


お買い物時にはWESTERポイントをためて、移動時間やお家時間などではリボンをためて、ぜひWESPOアプリをお楽しみください😊

WESPO My リワードとは?

過去のリワード商品はこちら